無料eラーニング L−TEMP
TOP
講座紹介
パソコン環境
よくある質問
よくあるご質問
■申し込みについて
パーソルキャリアコンサルティングのサービスを利用していますが、L-TEMP受講申し込みは必要ですか?
申し込みをした後、すぐに受講をスタートできますか?
学習できる講座に制限はありますか?

■IDの発行について
ID発行日を過ぎても、「ID」が届かないのですが・・・
ID通知メールを削除してしまって、「ID」がわからないのですが・・
パスワードの再発行を実行して送信が完了しましたが、パスワードのメールが届かないのですが・・

■講座内容について
eラーニングとはどういう学習方法になりますか? 実際にパソコン上で操作ができますか?

■パソコン環境について
PC講座の受講には、対象ソフトが必要ですか?
自分専用のパソコンを持っていませんが、受講可能でしょうか?

■受講中
ログインできません
Office2010以外のOfficeのバージョンを使用していますが、操作方法は異なりますか?
セミナーデータやテキストのダウンロード方法がわからないのですが?
動画が途中で止まったり、音声が途切れたりするのですが?
ページのトップへ
申し込みについて
パーソルキャリアコンサルティングのサービスを利用していますが、L-TEMP受講申し込みは必要ですか?
はい。L-TEMPのご利用にはスタッフ登録とは別にL-TEMPのユーザー登録が必要です。ユーザー登録をしていただいた方には、L-TEMP受講画面にログインするための「ID」を発行いたします。
ユーザー登録につきましてはTOPページ「お申込手順」をご確認いただきお申し込みください。
申し込みをした後、すぐに受講をスタートできますか?
申し込み即日にID通知メールは配信されません。毎週2回のID発行となります。
1.月曜日正午(12時)までに申し込みをされた方→2営業日以内にIDを通知
2.水曜日正午(12時)までに申し込みをされた方→2営業日以内にIDを通知
学習できる講座に制限はありますか?
利用期間中は、すべての講座が受講できます。また、同じ講座を何度でも受講できます。ご自身のペースで学習ください。
※上記に記載のないお問い合わせ内容に関しては、担当キャリアコンサルタントへお問い合わせください。
ページのトップへ
IDの発行について
ID発行日を過ぎても、「ID」が届かないのですが・・・
「ID」が届かない場合、下記のような原因が考えられます。
1) ユーザー登録の際にいただいたメールアドレスが間違っている。
2) 迷惑メールフィルタ機能により、メールが受信拒否された。
※ID、パスワードはシステムから自動配信されるため、メールソフトのセキュリティ設定や、フリーメールなどのメールシステムに設定されている迷惑メールフィルタ機能によりメールが受信できない場合や、迷惑メール指定フォルダに移動されてしまう場合がございます。
3) メールボックスの容量がいっぱいで受信を拒否される。
ID発行日を過ぎても届かない場合は「お問い合わせフォーム」からお問い合わせください。
ID通知メールを削除してしまって、「ID」がわからないのですが・・
お問い合わせフォーム」からお問い合わせください。
パスワードの再発行を実行して送信が完了しましたが、パスワードのメールが届かないのですが・・
パスワードの再発行手続きは、ログインページの「パスワードを忘れた方はこちら」をクリックすると表示されるフォームにeラーニングL-TEMP登録時のメールアドレスを入力し、「送信」ボタンをクリックすると、即時に入力メールアドレス宛にパスワードが送信されます。パスワードが届かない場合は「お問い合わせフォーム」からお問い合わせください。なお、パスワードの再発行手続き時、「ユーザIDまたはメールアドレスに誤りがあります。」と表示される場合は、メールアドレスやIDの入力ミスや全角文字で入力されていないかご確認ください。
※上記に記載のないお問い合わせ内容に関しては、担当キャリアコンサルタントへお問い合わせください。
ページのトップへ
講座内容について
eラーニングとはどういう学習方法になりますか? 実際にパソコン上で操作ができますか?
画面上に解説音声と共に動画再生される、OAの操作画面やスライド資料を視聴する学習方法です。
そのため、eラーニングの学習画面上での実際の操作はできません。
ただし、OAコースのセミナーデータ・テキストはダウンロードできますので、動画視聴後に操作確認し、理解を深めることができます。
※Accessを除く
※上記に記載のないお問い合わせ内容に関しては、担当キャリアコンサルタントへお問い合わせください。
ページのトップへ
パソコン環境について
PC講座の受講には、対象ソフトが必要ですか?
学習は動画・スライド・音声の視聴のため、ソフトを新たにインストールする必要はありません。
ただし、実際にご自分で操作の練習やセミナーデータを使用される際には、ご自宅のパソコンにWord、Excel、PowerPoint など各ソフトがインストールされていることが必要です。
※Accessのセミナーデータのご用意はありません。
自分専用のパソコンを持っていませんが、受講可能でしょうか?
基本的にはご自身専用のパソコンをお持ちの方が対象ですが、ご家族やご友人が所有しているパソコンを制約なく使える場合はお申し込み可能です。ただし、就業先のパソコンでの就業時間内外のご利用や、弊社の各支社内のパソコンでのご利用はご遠慮ください。
※上記に記載のないお問い合わせ内容に関しては、担当キャリアコンサルタントへお問い合わせください。
ページのトップへ
受講中
ログインできません。
以下の理由が考えられます。
1)「ユーザIDまたはパスワードに誤りがあります」と表示される場合は、ID、パスワードが正しく入力されていません。ID、パスワードはすべて半角で入力し英字は大文字小文字が区別されるので正確に入力しましょう。また最後に余分な空白スペースが入っていないか確認してください。
2)5回ログインに失敗した場合「ユーザIDまたはパスワードに誤りがあります。ユーザIDは利用できなくなりました。」と表示され、ログインできなくなります。その場合は、担当キャリアコンサルタントへご連絡ください。
3)「すでに同じユーザIDでログインしています」と表示されログインができない場合は、画面移動などの際にInternet Explorerの「閉じる」ボタンや「戻る」ボタンを使用して正常終了できなかった可能性があります。この場合は、60分後に再度ログインしなおしてください。
Office2010以外のOfficeのバージョンを使用していますが、操作方法は異なりますか?
L-TEMPのパソコン講座は主にOffice2010に対応したコースをご用意しています。 Office2007、Office2013、Office2016を使用されている場合は、ほぼOffice2010に準じた操作が確認できます。
セミナーデータやテキストのダウンロード方法がわからないのですが・・・。
申し込み手続き完了メールにて、ご案内しています。
動画が途中で止まったり、音声が途切れたりするのですが?
ご利用端末の処理能力が不足している可能性があります。
履歴の削除を実行後、ご利用端末を再起動して視聴をお試し下さい。また、アプリの立ち上げすぎや通信環境など、処理速度が遅くなる要因がないかはご確認ください。
※上記に記載のないお問い合わせ内容に関しては、担当キャリアコンサルタントへお問い合わせください。
ページのトップへ
お申込手順
TOP
講座紹介
パソコン環境
よくある質問