パーソルキャリアコンサルティング
パーソルキャリアコンサルティング
  1. 再就職支援サービス
  2. スタッフ紹介
  3. 野矢 由起夫

キャリアカウンセラー

再就職活動の当事者は
求職者の皆さんご本人
黒子に徹することを心がけています

これまでの支援実績

人材ビジネス業界でさまざまな経験を積んできた中で、webやイベント等を通じて数万人を超える方々の転職をサポートしてきました。そして現在は、目の前にいる「一人ひとり」のお気持ちに寄り添いながら再就職のご支援をすることを大切に、キャリアカウンセラー業務に従事しています。

自分自身も50歳での転職経験、60歳での定年再雇用経験などがあり、求職者の皆さんと同じ目線でご支援出来ることが強みと感じています。

支援で心がけていること

黒子に徹することを心がけています。再就職活動の当事者は求職者の皆さんご本人ですので、ご自身の今後をどうするかについて、「考えること」「決めること」「行動すること」この全てをご本人が答えていかなければなりません。私たちは、皆さんの先生ではありませんし、面接の代行を行うこともできません。求職者の皆さんのそれぞれの答えに辿り着くための「サポート」をすることが仕事です。ですので、皆さんご自身が再就職に向けた最大限のパフォーマンスを発揮するために、キャリアカウンセラーとして何が出来るかを常に考えて行動するよう心掛けています。

約40年間、人材ビジネス業界でキャリアを積んできましたので、再就職支援に必要な基本的知識や経験が身についています。また、営業経験も豊富なため、求人側のホンネや採用基準・不採用理由等、求人票だけでは分かりにくい裏情報の蓄積も多くあり、そういった蓄積を惜しみなく使いながら、求職者の皆さんのサポートに従事しています。

メッセージ

一番伝えたいメッセージは「迷ったら、ゴー!」です。再就職活動をする際、求人情報に記載されている仕事内容や採用条件等を細かく読み、イメージが膨らみ過ぎて応募に躊躇される方がまれにいます。そして、応募に躊躇している間に採用選考が行われ、求人が終了してしまうこともよくある話です。そうならないためにも、考えすぎる前にまず「アクション=応募」することです。「チャンスは前髪で掴め」という言葉がありますが、チャンスの神様が通り過ぎる前に一歩を踏み出しましょう。

野矢 由起夫

キャリアカウンセラー

約40年間に渡り人材ビジネス業界で、営業・営業企画・新規事業開発・webビジネスの全国推進等、幅広い業務経験を積んできました。50歳の時にキャリアカウンセラーを志し転職。転職後は、産業カウンセラー資格、キャリアコンサルタント資格を取得し現在にいたります。

スタッフ紹介 一覧にもどる