キャリアカウンセリング
ハラスメント対策プログラム
HARASSER COUNSELING
ハラスメントの予防や、被害者のフォローを行っている企業が多い中、
ハラスメントを起こしてしまった方への対策を講じている企業は多くありません。
ハラスメントの再発防止策の観点で、ハラスメント行為が疑われる従業員や
ハラスメント行為者向けのカウンセリングサービスを提供しています。
カウンセリング例
ハラスメント行為が疑われる管理職に対して上司部下間の関係の質の向上を目的とした内省を支援
プログラムの内容ハラスメントは自覚なく起こる
ハラスメントが起きる要因の多くは「認知の違い」。ハラスメントは自覚なく起こります。
再発防止のためにもハラスメントを起こしてしまった方が自己と向き合うことが大切です。
モノの見方を変えることや行動の後押しを支援することなどが、キャリアカウンセラーの役割のひとつです。
フォローアップのカウンセリングを組み込むことで、自らの意志で行動変容することを支援します。
ハラスメント対策プログラム体系
プログラム詳細
プライムカウンセリングでは、4つのSTEPで実施します。
STEP3とSTEP4の支援方針は、STEP1とSTEP2の実施状況に応じてお一人おひとり違います。
- カウンセリング
フォローアップ -
- ■ 定期的なフォローアップカウンセリング【頼れる伴走者】
- ■ 改善に取り組んだ事実確認、新たな気付き・気持ちの変化を言語化 【承認・賞賛】
- ■ 定期的な面談による取組課題 (改善行動)の定常化を促進 【行動変容】
- ■ 新たな課題や悩みの解消 【気持ちの整理】
事例厳しい指導と
緊張するコミュニケーション
事象
管理職: Aさんの場合
■ 部下・上司へ求めるレベルも高く、厳しい指導と緊張するコミュニケーション
■ Aさんの指導で直属の部下1名が、勤務中に体調が悪くなり、 医務室で受診
支援内容
カウンセリング実施回数 : 7回(1回120分)
ご支援の概要 1
安心して話せる場作りと、関係構築により、
本音を話せるようになり、前向きな感情に。
ご支援の概要 2
ご自身も実際の自分とは異なるスタンスで
お仕事をされており、
強いストレス状態にあったことを理解。
感情コントロール、ストレス対策について指導。
カウンセリングをうけての感想
仕事を言い訳にして自分に向き合うことを避けていたが、
自分を見てあげるのは自分しかいないことを改めて認識できた。
これからは自分にしっかり向き合うことを大切にし、人に寄り添う仕事をしたいと思うようになった。
カウンセリングの効果
パーソルキャリアコンサルティングの
ハラスメント対策プログラムで得られる効果
カウンセリングによって引き出される
現状理解や、キャリアへの価値観、
自身のありたい姿の再認識
主体的な
更生の実現
組織への
エンゲージメント
の向上